【ファッション×モテ×脳科学】イケメンじゃなくてもモテる秘訣はファッションにあり?モテる男の服装の脳科学的な秘密とは

2024/3/28 8:05
ファッション
【ファッション×モテ×脳科学】イケメンじゃなくてもモテる秘訣はファッションにあり?モテる男の服装の脳科学的な秘密とは

スカートもパンツも履けて、行く場所や会う相手に合わせて様々なテイストのファッションを楽しめる女性に比べて、男性ファッションはバリエーションが少ない分難しいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。トップス、パンツ、帽子、靴etc…合わせるアイテムによっては好印象を持たれますし、その逆の場合もあります。服装が人々の印象や魅力に与える影響は大きく、その背後には複雑な脳の働きが隠されているのです。
恵まれた容姿で女性からの好意を集めるイケメンモテ男子を羨ましいと感じてる一方で、顔が整っているわけじゃないのに、なぜ彼は女性に人気でモテているんだろうと密かに嫉妬している男性がいるとしたら、その彼は好印象を持たれるファッションに長けているのかもしれません。今回は男性のモテる服装に関する脳科学的な考察をしていきますので、ファッションを変えてモテたいと考えている方は、最後まで記事を読んでみてくださいね。

【目次】
*脳が好印象を持つ「モテる色」を選んで着こなす
*服のシルエットと自信と魅力の関係
*アクセサリーはシンプルで控えめに

1. 脳が好印象を持つ「モテる色」を選んで着こなす

服の色は、無意識のうちに他人に与える印象に影響を与えます。たとえば、赤は力強さや情熱を、青は信頼性や安定感を、黒はカッコ良さや魅力を印象付けます。赤色の服を着ている男性は見ている人に強い印象を与えるため、自信がある姿勢や表情をしている人にとってはモテカラーになりますが、自信がなさそうなしていると逆効果だそう。青色は誠実な人に見られたいときに選ぶと良いでしょう。真面目な印象を持たれたい場面ではブルーがおすすめです。黒い服は、大人っぽく見られたい相手とのデートや年上の人と会う時に着ると良いでしょう。落ち着いた印象を与えて、上品さや高級感を出すことができます。これは脳内の視覚処理領域が特定の色に反応し、感情や判断に影響を与えるためです。モテたい場面では、自信や魅力を引き出す色を選ぶことが重要です。

2. 服のシルエットと自信と魅力の関係

服に着られてしまっているような大きすぎるサイズ感は、自分を理解していないように見え、身の丈に合っていないパンツやTシャツの丈などは、不恰好に見えます。このように服のフィット感は、その人の印象を大きく変えてしまうのです。実は服のフィット感は着る人の自信に直結しています。適切なサイズやシルエットの服は、脳内の自己イメージを向上させ、自信を高めます。服のシルエットは、脳内の身体認識領域を刺激し、自己イメージを形成します。また、自信に直結するだけではなく、ポジティブな姿勢や振る舞いを促す効果もあります。体型やシルエットに自信がないからと、隠してばかりいるのではなく、メリハリのあるファッションを楽しむことで自分を認めてあげる潔さがポジティブな気持ちを増幅させると言えるのでしょう。

3.アクセサリーはシンプルで控えめに

アクセサリーは、服装のアクセントとしてだけでなく、脳への印象付けにも重要な役割を果たし、視覚情報処理によってポジティブな印象を与える効果があります。ネックレスやピアスは顔の近くに位置するため、視覚的な焦点となり、ブレスレットは手首や手の動きを美しく装飾し、手元を引き立てます。また腕時計などのアクセントが加わることで、洗練された印象や時間感覚を演出し、自信を与えます。気をつけたいのは、女性が好む男性のアクセサリーは全てがシンプルで小さめであることです。ゴールドの太めチェーンのネックレスやバックルがゴツすぎるベルトといったアイテムは、ネガティブな印象を持たれる場合があるため、初対面での出会いの場では控えることをおすすめします。お互いの人となりを知る上で、好ましいアクセサリーはどんなものかをリサーチして、二人が心地よい関係性を築けるようにしましょう。

【脳科学で魅力あるモテファッションを】

モテる服装の魅力には、脳が密接に関わっています。適切な色、フィット感、そしてアクセサリーの選択が、他人に与える印象や自信の向上に大きく貢献します。自分の魅力を最大限に引き出す服装を選ぶ際には、ぜひ脳科学的な視点も考慮してみてください。

脳を最短ルートで鍛えるには?


弊社では脳科学のオリジナル学習プログラム、脳学®︎を用いたオンラインパーソナルトレーニング「Dr.FOCUS」を提案しています。

脳を知る(脳学®︎)+脳を鍛える(脳トレ)+脳を使う(脳活)の3STEPで、スポーツに限らずどんな場面でもあなたの脳の使い方を最大化するプログラムを組んでお届けします。

 

筋トレはすでにパーソナルトレーニングが当たり前の時代に、なぜわたしたちは、心技体全ての軸となる脳の鍛え方を学ばないのでしょうか。

これまでは解明されなかった脳について、テクノロジーの進化により続々と新たなことがわかってきています。最新の脳科学理論を使って、あなたも自己最大化を測ってみませんか?


 Dr.FOCUSカウンセリングキャンペーン中 詳細はこちらから